
令和の文字を
彼岸中日の9月23日、『第9回 万灯会とお砂踏み』が開催されました。
午後3時からは住職による震災慰霊法要が執り行われ、檀信徒ともに祈りました。

台風の余波が心配されていましたが、有難いことに風もなく心地よい秋の夜長となりました。
大勢の方が御来寺くださり、カップローソクの
献灯をし、堂内のお砂踏みをされました。
「毎年お参りしています。お砂踏みができるのはありがたいです」
「灯籠がきれいですね。癒されます。」とお話しくださいました。


来年はカップローソクの数を増やす予定です。
あなたの一灯をお供えいただき、お彼岸の御来寺お待ちしています。 合掌